黒酢について
○ 黒酢の種類

 「黒酢」とは、一般的に、米・麦等を原料に,長期間かけて発酵・熟成させた酢のことで、糖とアミノ酸が反応してできた色素によって黒っぽい色になったものを指します。

 今、この黒酢が巷で話題になっていますが、、一口に「黒酢」といってもたくさんの種類が存在します。

1 米黒酢

 玄米黒酢や純米黒酢といった、米を使って作られた黒酢のことです。
 農林水産省が定めた表示基準によると、原材料に玄米などの精白していない米を1リットルあたり180グラム以上使い、発酵や熟成によってのみ着色されたものを指します。

2 大麦黒酢

 大麦を原材料に用いている黒酢です。
 農林水産省の定めた表示基準では、上述の米黒酢の米に変わり、大麦を用いたものを指します。

3 黒麹酢(もろみ酢)


 沖縄特産の泡盛や焼酎の製造過程でできるもろみを使用して作ったもの。黒麹を使っているのが特徴。

4 壺黒酢

 黒酢を壺に入れ、長期熟成させたものです。

5.香酢(香醋)

 もともとは中国産の黒酢です。これにもさまざまな種類が。材料がもち米だったり、八角や花椒が入っていたり、薫り高いものが多いようです。
 以下、香醋のうち有名なものをいくつか紹介します。

鎮江香醋(チンチアンシアンツウ)…材料はもち米、籾殻など。独特の香りがあります。

老陳醋(ラオチェンツウ)…こうりゃん、えんどう豆、大麦を原料とし長期間じっくり発酵させてつくり
               ます。

燻醋 (シュインツウ)…米を原料とした黒酢に八角等を入れて作ります。

保寧醋 (ボニンツウ) …100種類近い漢方薬を加えて作った、まったりとした香りのある黒酢。

トップページへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送